ドリームレッツ、ドライ&ヘヴィなどで活動していた女性シンガー、リクルマイ最新作は民謡ミーツレゲエ!明治・大正期に活躍していた演歌師の草分け添田唖蝉坊の「ノンキ節」に秋田や福島の民謡をレゲエのリズムに載せた素晴らしいアイデアと彼女ならではのアプローチが実に痛快!!「ノンキ節」なんて今、聴いても全くその通り!と思わずにはいられない風刺が効いた傑作ですね。そして2011年3月11日に起きた東日本大震災、当時の様子を書き下ろし歌ったラスト・トラック。被災地である岩手県出身の彼女だから唄えたであろう一曲ではないだろうか。昨年末、大阪で生で聴いて感動した。歌い手の彼女だからこそ出来る震災の記憶を忘れさせない、色褪せさせない生き続ける楽曲だ。これは素晴らしい作品だと思います!!
» 商品の取り置きは3週間まで/返品・についてはこちら