コロンビアはボゴタを拠点のレーベル、In-Correcto。その活動10周年を記念するコンピレーションアルバムがオーストリアからコロンビアの今を発信するレーベル、Discos Elgozo からリリース。In-Correcto の活動は主にポスト・コロンビア音楽というべき前衛的で実験精神に溢れたコロンビア音楽の進化に挑戦するミュージシャン、アーティストのフックアップ。実は私がConjunto Media Luna の存在を知ったのもここで、それ以来、そのBandcamp はもちろんフォローし最新作が出れば毎回チェックしている。遂にこんな時が来たか!これは待ち焦がれた待望のフィジカル作なのだ。ポスト・フォークからニュー・クンビア、エレクトリック・ミュージック、ノイズなど、どれも新しい何かを作るという刺激と純粋で瑞々しいエネルギーを感じる楽曲の並びに聴いているだけでこちらの細胞も若返るというか、潤いに満ちてくるというか。ワクワクが止まらないんだ。推しはFelipe Orujera。Son Rompe Pera の最新アルバムに参加。電子音楽も生音バンドサウンドもユニークな表現で一度耳にしたら忘れられない爪痕をバッチリと残す。この人、間違いなく天才です。もし本作が気に入ったならばIn-Correcto をBandcamp でチェックしてみてください。そのカタログにはもっともっと面白い曲が並んでいるから。きっと未来にも。こうして紹介できる作品をリリースしてくれたDiscos Elgozo の素晴らしい仕事に大感謝。共鳴する2つのレーベルの必然といえるコラボは胸暑すぎる。
Lado A
Lado B
» 商品の取り置きは3週間まで/返品・についてはこちら